おださがロードフェスタ
おださがロードフェスタは、小田急相模原駅から国立相模原病院まで続く「サウザンロード商店街」で行われていた「相模台夏祭り」を復活させて欲しいとの要望で始まったお祭りです。
2019年第6回おださがロードフェスタには、2日間で延べ35,000人が集まりました。小田急相模原のメインイベントです!
今年も家族総出でロードフェスタを楽しみましょう!
第7回 おださがロードフェスタ
新型コロナウィルスの終息が見込めないため、令和2年の「おださがロードフェスタ」は中止となりました。
お客様をはじめ関係者、地域の皆様の安全と健康を第一に検討した結果です。令和3年の開催までお待ちください。
フェイスペインティング
フェイスペイントで「おださがロードフェスタ」を盛り上げよう!フェイスシールもありますよ♪
ご当地キャラ大集合
相模原市「さがみん」座間市「ざまりん」海老名市「えび~にゃ」大和市「ヤマトン」厚木市「あゆコロちゃん」愛川町「あいちゃん」SC相模原「ガミティ」
キッズコーナー
小動物ふれあいコーナー・落書きコーナー・ワークショップ・ゲームコーナー
小さいお子さんが楽しく過ごせます!
歩行者天国
ざまりんパッカー車・白バイ・パトカー試乗・青パト・お囃子(二宮神社囃子連)・手品・バルーンアート・ざまみず配布(座間市)
デッキ会場
花の苗配布(6日のみ)・フェイスペインティング・仮装コンテスト受付
模擬店
模擬店はおださが周辺の商店・企業また市内で活動されている団体で実行委員会が出店可能と認めた団体に限られます。一般の応募は受付ておりません。
協賛金のお願い
皆様に協賛金のお願いをしております。協賛金の金額により広告を掲載させて頂きます。協賛の種別はA協賛~F協賛の6種類に分かれます。
種類により、ステージ脇バナー広告・デッキ掲示板・チラシ広告・ホームページ掲載・本部前花場に掲示されます。
広告の作成上、「協賛金申込書」に必要事項を記載の上、FAX又は実行委員に直接お申込み下さい。
【連絡先】おださがロードフェスタ実行委員会(担当:鈴木正樹)
TEL:090-4131-3539
FAX:042-745-7722
地域を盛り上げよう!
ボランティア募集!
おださがロードフェスタ2020のボランティアを募集しています。1日のみの参加もOK!
希望者にはボランティア証明者を発行致します。
社会人・大学生・高校生を問わず、多くの方のご参加をお待ちしております!